リフォームについて

年月とともに建物は経年変化や劣化などが目立つようになり、住まい全体の印象や機能性にも影響を及ぼします。
屋根リフォームは、屋根の美しさを取り戻すだけでなく、家の価値を守り、長く住み続けるためにも建物の耐久性や安全性を向上させる大切なメンテナンスです。 

古い和瓦から石州和瓦の黒色へ葺替え

 before 

services_reform_02

 after 

services_reform_03

スレート瓦(ノンアス)から石付鋼板屋根材へ葺替え

 before 

services_reform_04

 after 

services_reform_05

屋根の見積もり・点検、無料でいたします!

services_reform_01

長く快適にお住まいいただくために・・・

屋根の葺き替えはいかがですか?
当社は数多くの公共物件、一般住宅の施工をさせていただいています。
皆様のご期待に添える施工、アフターサービスをお約束いたします。

お客様の屋根は大丈夫ですか?

この中に思い当たる症状があったら葺き替えの時期です。一度検討してみてはいかがでしょうか。

  • 傷や汚れ、色褪せが目立つようになってきた。
  • 天井、内壁、軒天井にシミがある。
  • 屋根の一部に捲れや瓦の割れ、欠けが生じている。
  • 雨漏りがする。
  • 瓦がずれている部分がある。
  • 雨音がうるさい。
  • 屋根が波打っている。
  • 棟や鬼瓦が傾いている。
  • 棟や壁際の土が崩れている。
  • 草やコケが生えている。

カバー工法について

T・ルーフのカバー工法(重ね葺き)

services_roof-renovation_02

現在の屋根を新しい屋根でカバーするカバー工法(重ね葺き)はご存知ですか?
塗り替えよりも長持ちする、T・ルーフのカバー工法!

屋根を点検して、屋根材の痛みが激しい時は、カバー工法をご検討ください。

コスト
削減!

工期
短縮!

断熱性
UP!

遮音性
UP!

塗装
不要!

Before (コロニアル等)
  • 屋根材の色が剥げてきた。
  • 10年以上メンテナンスしていない。
  • 棟の板金が錆びている。
  • 屋根下地が腐食してくる。
ビフォー1
After(T・ルーフ施工後)
  • 見た目が綺麗になった。
  • 色の塗り替えがいらない。
  • 雨の音が気にならない。
  • 雪が落ちにくくなった。
アフター1

修繕工事について

瓦屋根の割れやズレ、雨漏りなどの様々な屋根のトラブルを放置すると、家全体に悪影響を及ぼす可能性があります。小さなトラブルが大きな被害を引き起こすリスクがありますので、早めの修繕が住まいを守る第一歩です。

棟尻のしっくい補修

services_reform_08
services_reform_09

軒先瓦ズレ破損

services_reform_06
services_reform_07